最強の冬将軍と物件選びについて

物件の事

浅川 達郎

筆者 浅川 達郎

不動産キャリア22年

八王子の物件以外はわかりません。しかし八王子の物件情報は『世界一』知り尽くしています。
八王子の物件の事しかご相談に乗れませんが、『世界一』真剣にご相談に乗ることができます。

皆さんお元気ですか??

日本列島は相当に強力な冬将軍が来襲しているようですね。

雪害に見舞われた地域の皆さん、被害が大きくなりませんように。

八王子にはまったく雪は降りませんでしたが、今朝は本当に寒かった・・・。

朝8時に乗車したのですが、車の温度計はマイナス3度。


この写真は、朝10時くらいに撮ったものです。融ける気配が全くありませんでした。

この写真は以下の物件を撮影に行った際、建物の裏の北側の植え込みをスマホで撮った物です。


この物件はリフォーム済みだったので、外観写真を撮った後、室内に入って撮影をさせていただだきました。

火の気のないコンクリートの建物内は、心底から底冷えするのが常です。
そして、物件の状況は、

・ 朝10時前後
・ 未入居
・ 当然火の気はない
・ 築20年(今の建物ほど断熱材は入っていません。)

寒いに違いない。。
もう、体を固くして寒さに備えての入室をしたのでした。

ところが、

「びっくりするくらい暖かい??」

もちろん知識としては、鉄器コンクリートの集合住宅は、木造の戸建より暖かいという事は知っています。

しかし、着込んでいる上着を脱いでも全く問題ないくらい暖かだったんです。

1) 上下階、左右のお部屋、それぞれが暖房を焚いている。
2) 4階で日当たり・風通し良好の部屋である事。
3) 更に4階の為、地面の冷たさは伝わってこない。

特に1)に関しては、床暖房、天井暖房(?)を付けているようなものです。暖かいはずですよね。

お住まい探しをなさる際、戸建になさるかマンションになさるか、永遠に答えの出ない悩みどころかもしれません。そして、どちらにもメリット、デメリットがありますが、こと暖かさに関してはマンションに軍配が上がるかもしれませんね。


最後までお目通しいただきありがとうございました。
今後とも浅川と浅川不動産(株)をよろしくお願いいたします。
  
このブログの物件にご興味のある方は、ぜひご覧になってください。
4階で日当たり・風通し良好です。
もちろんフルリフォーム済み!!



”物件の事”おすすめ記事

  • 物件探しを成功するための方法とは?の画像

    物件探しを成功するための方法とは?

    物件の事

  • どちらが贅沢?!都内と八王子の高級住宅街を比べてみた~東京都内編~の画像

    どちらが贅沢?!都内と八王子の高級住宅街を比べてみた~東京都内編~

    物件の事

  • めじろ台エリアの住みやすさのポイントを徹底解説の画像

    めじろ台エリアの住みやすさのポイントを徹底解説

    物件の事

  • もっと見なくていいんでしょうか??の画像

    もっと見なくていいんでしょうか??

    物件の事

  • どちらが贅沢?!都内と八王子の高級住宅街を比べてみた~八王子編~の画像

    どちらが贅沢?!都内と八王子の高級住宅街を比べてみた~八王子編~

    物件の事

  • 犬、猫、3匹まで飼育できるマンションのご紹介です。の画像

    犬、猫、3匹まで飼育できるマンションのご紹介です。

    物件の事

もっと見る