昨今の大雨とハザードマップとの画像

昨今の大雨とハザードマップと

物件の事

浅川 達郎

筆者 浅川 達郎

不動産キャリア22年

八王子の物件以外はわかりません。しかし八王子の物件情報は『世界一』知り尽くしています。
八王子の物件の事しかご相談に乗れませんが、『世界一』真剣にご相談に乗ることができます。


皆さんお元気ですか??

浅川と弊社スタッフ一同は、
申し訳ないくらい元気です。


さて、熱海の水害は目を覆うようですね。
何度も動画で見ましたが、
あれこそ「鉄砲水」。


あんなものに巻き込まれたら、
ひとたまりもありません。



最近のお住まい探しをなさる方も、
水害、土石流に対しての
関心が高まっていますよね。


お客様からも、

「ハザードのかかってるところは外してください。」

と言われることが多くなりました。


洪水ハザードマップについて



浅川も、明らかにハザードマップで
ピンクより上のランクになっている場所は
おススメしなくなりました。


八王子洪水ハザードマップにおける
浸水想定水深ランク


黄色:0.5m未満
橙色:0.5m~1m
ピンク:1m~3m
薄紫:3m~5m
紫:5m以上


さすがに紫(5m以上)のエリアは、
ほとんど人は住んでいませんけどね。


(ちなみに浅川家の裏は川。
 黄色がついています。)


ただ、このハザードマップの見方も、
よく考えてみないといけないと思います。




緑の丸を付けた部分にご注目くださいませ。


「明らかに川から離れているのに、
 何でここ色がついてんの??」


川の隣に色がついていないのに、
少し離れた場所が、それも道路に沿って
黄色がついているんです。


おかしくないですか??
川から離れて洪水が飛んでくる??
そんなわけないでしょう。


外水と内水について



という事で、下記をご覧くださいませ。


※ 「洪水浸水想定区域図」は、国土交通省が想定しうる最大規模の降雨(多摩川流域で48時間総雨量588mm)を想定し、公表したものです。
  ⇒洪水(外水)による浸水範囲のみ反映されています(雨水出水(内水)による浸水範囲は反映されていません)。



 ※ 「浸水予想区域図」は、東京都が想定しうる最大規模の降雨(総雨量690mm・時間最大雨量153mm)を想定し、公表したものを掲載しています。


  ⇒洪水(外水)による浸水範囲・雨水出水(内水)による浸水範囲両方が反映されています。


八王子ハザードマップより

そうなんです。

このマップは、川の氾濫による洪水(外水)と
雨水出水(内水)の双方の被害を予想したマップです。

※ちなみに、内水は「ないすい」と読みます。

総雨量690mm・時間最大雨量153㎜に達した時、
側溝・排水路・下水道から水があふれるかもしれない。



浅川の私見




「川沿いで色がついている場合、
 総雨量690mmの大雨(台風19号クラス)
 が来たら、川があふれる可能性あり。

 川と離れて色がついていたら、
 下水があふれる可能性あり。」


と解釈することにしました。



現地確認の重要性




ただ、ハザードマップばかりを見ても仕方ないかと。


現地を見ることもとても大切です。


例えば


・2本の川が合流したすぐあとの下流。

どう考えても水流が増えて、リスクが高いですよね。


・同じく、川が合流して、股になっている場所

200年も遡れば、川底だった時期があるのでは。
そんなところにあえて家を建てる必要はないかと。
地盤が強いとは思いにくいし、湿気も多いかと。


・地名

具体名はここではあげません。

(リクエストがあれば、
 ご来店の方にはお伝えします。)

でも、明らかに「やめといたら」
って思う地名も・・。


・明らかに崖を背負っている場所

山から水が流れてくる。湿気も多い。
山裾は、山から流れてきた土の上だから、
地盤が弱いことがある。



あまり神経質になっても仕方ないですが、
現地に立つだけで気づくポイントも多々ございます。


昨今、物件情報の大半はネット上に出ています。
そのエリアの物件情報に関しては、
お客様のほうが詳しい事も珍しくなりました。
どの営業がついても一緒??


ただ、現地でそんなちょっとした説明ができるかできないかで、
営業の価値が決まるのかな。と思っています。


少しでも価値のある営業になるべく精進しようと、
このブログを書きながら思いました。



文末になりますが、
熱海の水害の被害が少しでも少ないことを、
心よりお祈り申し上げます。



最後までお目通しいただき、誠にありがとうございました。
今後とも浅川と浅川不動産(株)、
弊社スタッフ一同をよろしくお願いいたします。
















”物件の事”おすすめ記事

  • 物件探しを成功するための方法とは?の画像

    物件探しを成功するための方法とは?

    物件の事

  • どちらが贅沢?!都内と八王子の高級住宅街を比べてみた~東京都内編~の画像

    どちらが贅沢?!都内と八王子の高級住宅街を比べてみた~東京都内編~

    物件の事

  • めじろ台エリアの住みやすさのポイントを徹底解説の画像

    めじろ台エリアの住みやすさのポイントを徹底解説

    物件の事

  • もっと見なくていいんでしょうか??の画像

    もっと見なくていいんでしょうか??

    物件の事

  • どちらが贅沢?!都内と八王子の高級住宅街を比べてみた~八王子編~の画像

    どちらが贅沢?!都内と八王子の高級住宅街を比べてみた~八王子編~

    物件の事

  • 犬、猫、3匹まで飼育できるマンションのご紹介です。の画像

    犬、猫、3匹まで飼育できるマンションのご紹介です。

    物件の事

もっと見る