2階リビングってどう??
皆さんお元気ですか??
世の中ゴールデンウィーク(NHKでは大型連休って言わないとならないそうです。ご存知でした??)ですね。お天気に恵まれていますので、皆さんいいお休みになっていることでしょう。
えっ弊社ですか??もちろん無休です。
↑九回、中越え適時二塁打を放つ阪神・福留=神宮球場(撮影・大橋純人)
サンケイスポーツより
(セ・リーグ、ヤクルト4-8阪神、5回戦、3日、神宮)阪神は4番に座る福留孝介外野手(40)が九回に適時二塁打を放つなど5打数4安打の活躍で勝利に貢献。ヒーローインタビューでは充実感を漂わせた。
いつものサンケイスポーツより
我がタイガースは、昨日の神宮球場では拙守がたたり、悔しい敗戦をしたようです。今日はスタメンを思いっきりいじっての布陣で臨みましたが、それが功を奏したんでしょうか??主砲福留選手会長も5打数4安打の大活躍で、見事な勝利を収めてくれました。
今はまだ順位を気にする時期ではありません。なんせ守備がザルですので、少しでもミスを無くしていくよう努力していただきたいものです。
しかし我がタイガースは12球団最多のミスの回数を誇っているそうです。オープン戦から初めてその守備位置についた選手も多々。どういうビジョンでチーム作りしてんでしょうか??そのうち上手くなってくれるんでしょうか??ピッチャーの気持ちが切れないことを祈ります。
さて、いつものように話はガラリと変わります。
普通の戸建で、2階リビングの物件ってどう思われますか??
一般的な2階建ての戸建って、1階にLDKとお風呂と洗面所があり、広さに余裕があれば和室もついていて。2階には洋室が3つあるって言うのが、一般的な一戸建てだと思います。(八王子では)

こんな感じですよね。WICもあるので、4SLDKですね。
2階リビングってこんな感じになります。
この物件は、一般的な物件とは1階と2階が全く逆になっています。
皆さんはどちらが好みですか??
浅川の完全な私見による2階リビング物件のメリットとデメリット。
最初はメリットから。
〇 2階リビングの方が、1階リビングよりも人の目が気になりにくい。
〇 一般的に、1階よりは2階の方が明るい。寝室はどうせ寝る部屋だから日当たりが良い部屋はリビングに回したいという考え方なら、2階リビングの方が合理的です。
〇 1階に居室(細かい部屋が沢山)くるので、1階にたくさんの壁が入る事になります。建物の強度は1階リビングの物件より明らかに高くなります。
〇 2階リビングの場合、屋根の形状に合わせて吹き抜けを設置することができる。同じ広さでも、天井が高いと素晴らしい解放感を味わえます。
↑ 先日撮影した物件です。
天井が高いと、ずいぶん雰囲気が違います。この部屋は15.2帖のLDKに4帖の和室が隣接しています。下の写真と比べてみてください。
↑ 同日、同じ現場の2号棟の物です。先の写真は隣の1号棟。仕様等々は全く一緒なんですが、ずいぶん雰囲気が違いますよね。
(撮影のスキルの話は置いといて。)
では、2階リビングのデメリットを。
● 足腰を痛めたら、2階リビングはつらい。
● 1階で就寝するなら、寝るときは常に鍵をかけておかないとならない。2階に寝室のある浅川は、夏に窓を全開で寝ていますが、1階の寝室ならばそれはできなくなりますね。エアコンは必須です。
● 建物の為に、気候のいい日は窓を開けて建物に風を通してやりたいです。1階にLDKがあるなら、2階の窓を少しの間全開にすることはできるかもしれませんが、(玄関を閉めて、1階に人がいるのが前提です。)2階LDKだと、窓を全開ってのは割と難しいかもですね。
● お子さんが年頃になったら、1階にリビングがある物件よりも、知らないうちに出ていって、知らないうちに帰ってきているってことが起きやすいかもしれませんね。(今人気のリビング階段とは真逆です。)
ざっと書いてみましたが、皆さんはどちらがお好みですか??
浅川は、それなりに日当たりを望める土地ならば、リビングは1階にあった方が良いと思う人間ですが、日当たりが悪い物件ならば2階リビングはアリだと思っています。これはあくまでも浅川の好みの問題です。正解は無いと思います。
お客様がお住まいに対して望まれる条件は十人十色どころではなく、それこそ百人百色です。ご自身が望まれる内容をしっかりと理解して、ご自身にとってベストなお住まいをお探しくださいませ。
どんな物件がベストの物かわからない!!って方も多々いらっしゃいます。そんな方は是非浅川までご相談くださいませ。しっかりとヒアリングをさせていただいてから、ご希望とご予算に見合う物件をご紹介いたします。
最後までお目通しくださった方、いつもありがとうございます。今後とも浅川と浅川不動産(株)をよろしくお願いいたします。
先にご紹介した2階リビングの物件は以下のものです。是非ご検討くださいませ。