館町新築戸建て ついに着工です。
皆さんお元気ですか??
夏の信じがたい猛暑からは解放されましたが、
「9月はまだ夏!!!」
とラジオでジェーン・スーさんが言ってました。
浅川も全くの同感。
皆様、くれぐれもご自愛くださいませ。
さて、かなりじらされましたが、
弊社の物件の建築が始まりました!!
もう少し早く現場入りして、
職人さんにご挨拶を差し上げたかったのですが、
ちょうどお昼休憩中でした。
今はまさに上棟のタイミングです。
上棟とは、住宅の建築において、柱や梁など建物の基本構造が完成し、家の最上部で屋根を支える“棟木“(むなぎ)と呼ばれる木材を取りつけることを指します。 地域によっては、棟上げ(むねあげ)、建前(たてまえ)、建舞(たてまい)などとも呼ばれます。
本当は神主さんに来てもらって、
上棟式なんかもやってみたかったのですが(笑)。
↑ 少し寄ってみました。
↑ お庭がちょっと狭いかしら。
でも、西側が思いっきり空いてますので
部屋の中は明るいはずです。
↑ 駐車場には材料が積んでありました。
奥が現場です。
↑ まさに工事中の現場ですね。
↑ 中の写真も撮りたかったのですが、
職人さんたちが食事中でしたので、
自主規制いたしました。
詳細はこちらから
↑ 先日作成した販売図面です。
もう少しこじゃれた図面を作りたいのですが、
なんせ浅川作ですので・・。
でも、家自体はとてもいいものになるはずです。
建設の進捗はまた逐一ご報告いたします。
最後までお目通しいただき、誠にありがとうございました。
今後とも浅川と浅川不動産(株)、
弊社スタッフ一同をよろしくお願いいたします。