お客様の涙 その後
皆さんお元気ですか??
浅川は本当にありがたいことに、
猛烈に忙しいです。
さて、以前のブログに掲載いたしました
お客様とのその後を記載します。
(わりとご好評いただいたブログです。
是非お目通しを)
お引き渡し後に、売主さんとお約束をしたんです。
浅川
「リフォームが完了したらご案内しますよ。」
そして、先日ご案内いたしました。
↑ Before
↑ After
玄関をご覧になった時点で歓声が。
↑ Before
↑ After
写真の方向が悪かったのですが、
玄関にも大型のシューズボックスが入りました。
かつてDKと洋室の2部屋に分かれていた
1階です。
↑ Before
↑ After
ぶち抜いて13帖のLDKに。
元所有者の奥様も、
ピカピカのキッチンに興奮気味。
↑ Before
以前、和室だった場所です。
↑ After
押入れだった部分がオシャレなクローゼットに。
↑ Before
完全に朽ちていた(歩くのも危険でした。)
脱衣場からお風呂場も、
↑ After
新品のユニットバスが入りました。
↑ Before
古めかしい和室だったのですが、
イグサの香りも鮮烈な、
モダンな和室に生まれ変わりました。
元所有者の奥様も、たいそうお喜びで
「良かった良かった。」
と、ニッコニコでお帰りになりました。
これを自画自賛と言いますが、
浅川
いい仕事
してんじゃん!!!
話は変わります。
今日ご契約いただいた別の物件が、
古屋付の売地でした。
浅川が売主さんから売却依頼を受けた
委任物件です。
築40年の古屋のついた売地。
でも、その築40年の家もすっごく味がある。
と言う事で、同じ物件に対して、
〇 中古物件として
〇 古屋付売地として
2枚の販売図面を作って
売却活動をしました。
すると、古屋をリフォームして
住みたいというお客様がつきました。
ただ、ローンの審査に多少時間がかかる。
「購入の意思はあるが、
まだローンの承認が出ていない。」
と言うお客様です。
そこに、他社の営業さんから
お申し込みが入りました。
〇 住宅ローンの通った方の
〇 正式なお申し込みを
〇 先方の担当者さんが弊社までお持ちになったら
さぁ、どうする??
ぶっちゃけた話・・・・
私のお客様に買っていただければ、
その買主さんからも手数料をいただけて
両手の商売。
浅川もホクホクです♡
でも、今回は売却を優先しました。
浅川のミッションは、その物件を
一日でも早く、一円でも高く売却すること。
・確実に
・早くご契約いただける
お客様を優先させていただきました。
浅川はオカルトチックなことは信じませんが、
不動産取引って本当に変な星の巡りがあります。
一度、変なケチがついた物件って本当に
売れなくなったりします。
こちらの買主さんは古屋は解体して
一から建物を建築なさるそうです。
売主さん
「建物を生かしてもらえれば
嬉しかったけど、仕方ないですね。」
浅川
「売れるときに売れないと、
変なケチがつきますよ。
不思議と売れない物件ってあるんです。」
買主さんは物件の近くにお住まいの方で、
ご契約時に売主さんと
すっかり意気投合なさってました。
建物が完成したら、
売主さんは新居にご挨拶に行かれるそうです。
思い出の建物は今回は無くなってしまいますが、
皆が笑顔になったいい取引になったと言う事で。
浅川も建物完成時には
ご挨拶させていただこうかしら??
今日も最後までお目通しいただき、
誠にありがとうございました。
今後とも浅川と浅川不動産(株)を
よろしくお願いいたします。