長女の独り言と、情報過多の現代社会と。
八王子の売買物件の事ならお任せください。
浅川不動産(株)の
浅川達郎(あさかわ たつろう)です。
今日はとてもいいお天気でした。
いつものTBSラジオでも、
「抜けるような青空ですね。」
と、お天気予報の度に言ってましたが、
八王子は雲が多くありませんでした??
↑ 今日撮影のマンションの12階より。
きれいな雲でしたけどね。
気象予報士さんは今晩は冷えると言ってました。
暖かくしてお休みくださいませ。
さて、話は思いっきり変わります。
浅川家の長女は今、高校3年生。
大学受験を控えております!!
自宅ではリビングで勉強する習慣です。
23時まではリビングで勉強しています。
お陰で、23時まではTV禁止令が出ました。
となると、浅川が録画した、
・朝の連ドラ
・井伊直虎
・マツコの知らない世界
・ゴロウデラックス
を観ることができません。
23時以降なら怒られませんが、
その頃はお酒がまわっているので
大河ドラマなどはストーリーが
頭から飛んでしまいます。。
まあ、勉強しているようなので、
それくらいは目をつむるとして。
長女は相当にブツブツ言いながら
勉強する癖があります。
先日は世界史の教科書を開いてました。
長女 「1919年は・・」
浅川 「イクイク ワイマールでしょ??
ドイツのワイマール憲法。」
注)浅川は理系で、社会は地理を選択した為、
世界史の知識は中学で止まってます。
もちろん、ワイマール憲法の中身は
全く知りません。
長女 「1919年って、
他にもいっぱいあるんだよ!!
黙ってて!!!」
家長 浅川、怒られました・・・。
悔しかったので、今調べてみると、
*1919年(大正8年・出来事)
*白ロシア(ソビエト社会主義共和国)の樹立
*第一次世界大戦に関する「パリ講和会議」開催
*リトアニア(リトベル共和国)が成立。
*朝鮮半島で三・一独立運動
*イタリアでムッソリーニが
*白ロシア(ソビエト社会主義共和国)の樹立
*第一次世界大戦に関する「パリ講和会議」開催
*リトアニア(リトベル共和国)が成立。
*朝鮮半島で三・一独立運動
*イタリアでムッソリーニが
(ファシスト党)を結成する。
*インドでマハトマ・ガンディーが
*インドでマハトマ・ガンディーが
(非暴力・不服従)運動を起こす。
*アムリットサル事件
*アムリットサル事件
=インドでイギリス軍が民衆に発砲し、
多数の死傷者が出た事件
*ハンガリー・ルーマニア戦争
*中華民国で五・四事件
*ドイツでワイマール憲法が成立
*ハンガリー・ルーマニア戦争
*中華民国で五・四事件
*ドイツでワイマール憲法が成立
・・・。
確かに年表を覚えるだけでも大変そう。
一つ一つの事件に対しての背景を理解しないと、
全く歴史を学ぶことにはなりませんからね。
頑張れ、長女!!!
ちなみに浅川が
年号とセットで知ってた出来事は、
(覚えていた出来事)
1919年 ワイマール憲法だけでした。。
それで思ったこと。
今年も(まだ終わってないけど)相当に
濃い出来事が沢山あったぞ。
1月・トランプ大統領 当選。
・稀勢の里、横綱昇進。
2月・金正男 マレーシアで暗殺。
・ 森友学園騒ぎ始まる。
3月・国大統領 朴槿恵 逮捕。
・稲田防衛相 失言のオンパレード
4月・北朝鮮、飛翔体を飛ばし始める。
・浅田真央ちゃん、引退
5月・インドネシア スマトラ島の刑務所から
400人以上が脱走!!まだ200人逃走中。
・プエルトリコ破産!!
・佐藤琢磨、インディ500で優勝!!
・加計学園騒動。
6月 ・世界中でテロ頻発
・藤井4段フィーバー
7月 ・都民ファーストの会、大躍進。
・九州北部豪雨
・松井一代劇場 開幕!!
(本当に暇な人だけどうぞ。
81分の超大作。浅川も見てません。)
8月・国連安保理
北朝鮮への経済制裁決議に同意。
9月・衆院解散
・北朝鮮ミサイル、列島横断頻発
・安室奈美恵 来年引退宣言
この中で、後世の教科書に載るような
出来事はどれくらいあるのでしょうか??
近未来、北朝鮮とトランプ大統領が
絡むような出来事が起きたら、
きっとろくでもない結果が待ってそうです。
本当に勘弁して欲しい。
後に振り返ってみると、
2017年も歴史に節目になるような年
になるのかもしれません。
日本にとっても、世界にとっても。
時代の激流に呑みこまれることないよう、
自分の立ち位置だけはしっかりと
見据えて、そして固めて生きていかねばと、
改めて思った次第でした。
今日も最後までお目通しいただき、
誠にありがとうございました。
今後とも、浅川と浅川不動産(株)
をよろしくお願いいたします。