ボランティアのお手伝いに参加させていただいて。その1
皆さんお元気ですか?
本当に久しぶりのブログ更新になります。
忙しかったのかって??
ただサボってました。
そう、目が回るくらい・・。
さて、9月8日・9日と私は福島の南相馬に行ってまいりました。
南相馬の仮設住宅までマッサージボランティアに行かれる方を
現地まで送迎するという運転手を買って出たのです。
そう、ボランティアの皆さんのお手伝いです。
どういった経緯でこの活動に参加させていただくことになったのか???
前職の同僚曰く、全くそんなキャラではないそうですが、私は東北をはじめとする
被災地の状況に心を痛めており、そしてその復興を心より応援しております。
とはいえ、私の本業は「八王子近郊限定」の不動産売買仲介業です。
被災地の方が八王子に引っ越していらっしゃるならお役にたてそうですが、
そうでなければ全く役に立てそうにありません。
では、浅川のその他の余技は???
● 調理師免許
一応持ってますが、魚もおろせません。大半の専業主婦の方が、私より料理が上手です。
(洗い物はベラボーに早いですが。)
● 大型自動2輪
教習所以外を大型自動2輪で走ったことがありません。
● 英検4級
文字通り話になりません。
この継ぎはぎだらけのスキルでは、いよいよ被災地の皆さんのお役に立てません。
情けないことに、お金を稼いでたくさん納税する、もしくは直接寄付金を出す、くらいしか
思いつかないのですが、まだまだ浅川不動産はそんな段階ではございません・・・。
そんなある日、毎週参加させていただいているBNIの定例会で、
ナチュラル整体院OKANSYAの高橋店長が
10分のプレゼンテーションをやりました。
ご自身のビジネスの事をきっちりプレゼンした後、ラスト2分くらいで、
「私の夢は東北にマッサージボランティアに行くことです。」
と堂々と言ってのけたのです。一回りも二回りも年上の経営者集団の中で。
私は朝の8時からいたく感動いたしました。
だって、高橋店長はまだ花も恥じらう20代前半の女の子です。
私が同年代の頃なんて、もう人に話すのも恥ずかしいくらい
自分の事しか考えてませんでした。
そして高橋店長は、
「被災地まで往復の車を出してくれる人を募集しています。
あとちょっとで私の夢がかないます。そんな方がいらしたら是非ご紹介ください。」
とプレゼンを締めくくりました。
車を出せば、私でも被災地の皆さんのお役にたてる??
(思いっきり間接的だけど。)
聞けば9月8日(火)9月9日(水)の日程だそうです。
浅川不動産は年中無休ですが、一応完全予約制とさせていただいております。
2日くらい店を閉めても問題ないでしょう。
どうせ雨で写真も撮れないだろうし・・・。
そんなこんなで私はマッサージボランティアに参加させていただくことにしました。
後で知ったのですが、宿の関係で女性限定だったそうですが、
何とか仲間に入れてもらえました。
そして9月8日(火)5時、八王子と日野のセラピスト3人をピックアップして
中央道に乗り入れしたのでした。
そう、台風のまっただ中・・・・。
最後までお目通しいただきましてありがとうございました。
今後とも浅川不動産と、このマッサージボランティアの母体になっている
スジャータプロジェクトをよろしくお願いいたします。