不動産屋にとってのいい銀行って??の画像

不動産屋にとってのいい銀行って??

浅川不動産(株)の強み

浅川 達郎

筆者 浅川 達郎

不動産キャリア22年

八王子の物件以外はわかりません。しかし八王子の物件情報は『世界一』知り尽くしています。
八王子の物件の事しかご相談に乗れませんが、『世界一』真剣にご相談に乗ることができます。



皆さんお元気ですか??

年末も迫ったこの時期ですが、
素晴らしいものを頂戴しました。





弊社のお客様に、
かなりの割合でご紹介差し上げている
銀行さんからの感謝状です。



こちらがお世話になっている立場なんですが、
本当に恐縮してしまいます・・。

頂戴した評価を覆すことが無いよう、
更に精進せねばと、
フンドシを締めなおしてまいる所存です。



さて、不動産屋から見てのいい銀行って、
どんな銀行なんでしょう??



金利が安い事




同じ金額を借りても、
金利次第で支払額は思いっきり変わります。

安い金利を提示してくれる銀行さんは、
不動産屋にとって、買主さんにとって
分かりやすく

「いい銀行」

です。


仮に、3,000万円を35年、
金利0.5%と1%で借りた場合の比較です。


〇 1%の場合

84,685円/月
総支払額:35,567,700円


〇 0.5%の場合

77,875円/月 
総支払額:32,707,500円



どうです??
たった0.5%の金利差で、


・6,810円/月
・支払総額280万円


の差が生じます。
金利差って本当にバカにならないんですよ。



大まかな判断をしてくれること




浅川

「・お勤めが○○って会社、
 ・勤続5年、
 ・38歳
 ・自己資金150万円
 ・ご年収が430万円
 ・車のローンがあって、2.8万円/月
 ・3,000万円の物件に対して、
  3,100万円の借り入れ希望

 どうです??」



浅川から銀行さんに対しての
いきなりの電話って、こんな感じです。


わけわかんないですよね(笑)。


こんな質問に対して、


銀行さん

「そのお客さんだと、
 金利は0.575%で恐らく大丈夫です。
 自己資金をあと100万円入れてもらえると、
 金利がもう少し下がると思います。」


もしくは、


「そのお勤め先だと、
 減額になる可能性があります。」



こういう返答を


「スパッと」


してくれる担当者、
そしてその判断が正確であること。


現場では本当にありがたい・・・。



「とりあえず頑張ります!!!」



こんな一見さわやかな返答は
あんまり嬉しくない・・・。


無理な場合は無理って言ってもらったほうが、
こちらはありがたい。
次の手を打てるから。


「通るか、通らないか。」


信憑性の高い判断を、
こちらは切に望んでいます。


 

審査が早い事




これって現実的にとても大切なポイントです。


お客様が物件をお気に召して、
購入の意思が定まったとき、
物件購入の申し込みをしていただきます。


でも、ローンの内定が出ていないと、
売主さんは申し込みを受けてくれません。


そこからローンの審査に入る。


ここで時間がかかると、
その間に物件が流れる事も多々・・。



この投稿をご覧くださっている方は、

「不動産屋に急かされているみたいで、
余り感じ良くないよね。」

って思われる方もいらっしゃると思います。
浅川も、投稿を読み返していてそう感じます。


でも、数週間全く動きが無かった物件に
申し込みを入れたら、


「すみません、
 ついさっき一番手入りました。」


ってことは日常茶飯事です。


「お客様の購入意思が固まったら」


少しでも迅速な応対をしないと、
お客様が一番つらい思いを・・・・。


購入までは、良くお話になって
じっくり考える。

ただ、購入の意思が固まったら、
迅速に。

不動産に限らず、
競争相手のいる買い物をなさる際の
鉄則です。


となると、審査が早い事、正確な事、
本当にこちらが熱望する要素です。



(少し話はズレますが、
 浅川は、物件探しと同時進行で
 住宅ローンの事前審査をすることを
 強くおすすめしています。)



浅川不動産(株)の

提携金融機関って??




弊社は、特定の銀行のみとの取引が
あるわけではありません。

浅川が独立してからだけでも、
10行以上の銀行さんに
ローンを出してもらっています。



↑ 弊社に置いてある事前審査用紙の一部です。


そのお客様にとって、
そのお客様のライフスタイルに

最も適した銀行のご紹介を
差し上げているつもりです。

物件の事のみならず、
住宅ローンの事も
ご遠慮なく弊社までご相談くださいませ。



最後までお目通しいただき、
誠にありがとうございました。

今後とも浅川と浅川不動産(株)、
弊社スタッフ一同をよろしくお願いいたします。

”浅川不動産(株)の強み”おすすめ記事

  • 八王子に強い不動産-浅川不動産の魅力について-の画像

    八王子に強い不動産-浅川不動産の魅力について-

    浅川不動産(株)の強み

  • 浅川不動産(株)10期目を迎えました!!の画像

    浅川不動産(株)10期目を迎えました!!

    浅川不動産(株)の強み

  • 訪問業者にご用心。の画像

    訪問業者にご用心。

    浅川不動産(株)の強み

  • 同業他社の皆さんへ 八王子の売却物件をお取り扱いになった際にお目通しください。の画像

    同業他社の皆さんへ 八王子の売却物件をお取り扱いになった際にお目通しください。

    浅川不動産(株)の強み

  • 上壱分方町に物件を購入いたします。まだ未公開です。の画像

    上壱分方町に物件を購入いたします。まだ未公開です。

    浅川不動産(株)の強み

  • 館町新築戸建て ついに着工です。の画像

    館町新築戸建て ついに着工です。

    浅川不動産(株)の強み

もっと見る