八王子と戦争と大和田橋と。の画像

八王子と戦争と大和田橋と。

八王子の事

浅川 達郎

筆者 浅川 達郎

不動産キャリア22年

八王子の物件以外はわかりません。しかし八王子の物件情報は『世界一』知り尽くしています。
八王子の物件の事しかご相談に乗れませんが、『世界一』真剣にご相談に乗ることができます。


皆さんお元気ですか??
自粛自粛のゴールデンウイークですが、
いかがお過ごしですか??

弊社は当然のように無休です。
(浅川一人出勤しております・・)



さて先日、
八王子市大和田町でアポイントがございました。


時間より早く着きすぎたので、
橋を歩いて往復してみることに。





大和田橋は、甲州街道(国道20号)上、
日野方面から八王子に入る、
とても大事な橋です。


もう何百回も利用したことのある橋ですが、
歩いて渡るのは実は初めて。
いつも車ですから。


と、橋の入り口にこんなプレートを発見しました。
恥ずかしながら、これを見るのも初めてです。






そのまま書き写します。

夷弾・弾痕の保存について】

八王子市は太平洋戦争終結の13日前、昭和20年8月2日未明に、
B29爆撃機180機の空襲を受け、
約450名が死亡、2,000余名が負傷し、
旧市街地の約80%の家屋が焼失する被害を受けました。

そのとき多くの市民が大和田橋の下に避難し、尊い命が助かりました。
大和田橋の歩道上には、この空襲のとき投下された焼夷弾の跡が
17か所残っています。

車道の部分は過去の補修により、弾痕は残っていませんが、
現在歩道上に残っている弾痕の数から推定すると、橋全体では
約50個以上の焼夷弾が投下されたと思われます。
建設省総武国道工事事務所では、この大和田橋の補修工事にあたり
焼夷弾の弾痕を保存し太平洋戦争の痕跡を永く後世に伝えるものです。
弾痕の保存については、上下歩道上各1箇所は透明盤で覆い、
他15か所は色タイルで、その位置を示してあります。



大和田橋って、戦争中からある橋だったんですね。
まずそれに驚きました。






申し訳ないのですが、先に聞いていないと
これが焼夷弾の痕とは判りませんね。
(ちょびっと写っているのは、浅川の足です。)


「焼夷弾って建造物をぶっ壊す爆弾じゃなくて、
 木造家屋、言っちまえば日本家屋、
 日本人を焼き殺すための爆弾なんだよな。

 だから、橋は残ったのか。

 でも、ホント残酷だよな。
 原爆も酷いけど。

 今さらながらオレ、
 やっぱりアメリカ嫌い。」


なんて独り言を言いながら、
橋を往復した次第です。


終戦間際に八王子にも空襲があったのは知ってましたが、
橋の下で命を救われた八王子市民が
たくさんいたことは知りませんでした。


しかし、たいして広くもない「大和田橋」
に50発以上もの焼夷弾が着弾していたとは。


橋の下にいた八王子市民。
どれだけ怖かったことでしょう。
これ以上ない絶望感だと思うんです。


八王子の隣は福生。
福生には横田基地があります。
おかげで、八王子上空には軍用機がよく飛んでいます。
オスプレイが飛んでいることも珍しくない。


そんな光景を見ていると、たまに考えます。
空一面に爆撃機が来て、
絨毯爆撃してきたらって。


もう逃げるしかないですよね。
戦いようないし。

でもどこに??
そこらじゅう燃えていて、
焼夷弾が雨のように降ってくるんですよ。

どうにもなんないでしょ。


終戦間際に内地にいた人って、
ほとんどが非戦闘員だったはず。
女子供、爺さん婆さんばっかりです。


赤んぼを抱えたまま、
焼夷弾の直撃を受けた若いお母さんも
たくさんいたと聞いたことがあります。

防空壕を焼夷弾が直撃して、
壕の中の人が全滅したとか。


訓練を積んだ軍人が居ても、
できる事なんてありゃしない。
竹槍しかないんだから。


たった76年前にそんな生き地獄が
あったんですよね。
間違いなく。




令和3年の春。


八王子市大和田町は心底平和でした。
おじさんが釣りをしています。
釣果はいかほどだったんでしょうか??


願わくば、この平和が続きますように。
そしておかしなコロナ騒ぎが
早く収束しますように。


なんて思いながら、脱いだ上着を肩にかけて
橋を歩いて物件に向かいました。


いい感じに時間も過ぎ、
アポイントの時間が迫ってまいりましたので。


最後までお目通しいただき、
誠にありがとうございました。


今後とも浅川と浅川不動産株式会社、
弊社スタッフをよろしくお願いいたします。

”八王子の事”おすすめ記事

  • 八王子市は地盤が強く、地震に強い街!安心して過ごせる理由を徹底解説の画像

    八王子市は地盤が強く、地震に強い街!安心して過ごせる理由を徹底解説

    八王子の事

  • 【八王子市】秋の八王子のお祭り特集!!の画像

    【八王子市】秋の八王子のお祭り特集!!

    八王子の事

  • 八王子みなみ野エリアの住みやすさのポイントを徹底解説の画像

    八王子みなみ野エリアの住みやすさのポイントを徹底解説

    八王子の事

  • 利喜笑店さんへ行ってきました♪〜浅川社長のおすすめシリーズ〜の画像

    利喜笑店さんへ行ってきました♪〜浅川社長のおすすめシリーズ〜

    八王子の事

  • 陵南公園の事などの画像

    陵南公園の事など

    八王子の事

  • 殿入中央公園ってご存じですか??の画像

    殿入中央公園ってご存じですか??

    八王子の事

もっと見る