牛筋こんにゃく、できるまで。(浅川自炊日記)
皆さんお元気ですか??
浅川は若干浮かれています。
全国2,000万人のタイガースファンの皆さん、
鼻血が出てませんか??
我が阪神タイガース、
5/18の試合終了時点で23勝13敗。
貯金10!!
単独首位!!!!
5/11、
昨年の覇者、ヤクルトに1勝したのち、
5/12から
横浜との首位攻防戦。
正直分が悪いと思ってましたが、
なんとなんと3連勝!!!
タイガースが首位浮上!!!!
ただ、5/16から鬼門のバンテリンドームで
中日3連戦。
浅川
「なんか知らんけど、
名古屋だと点取れないよな。
なんだかんだ言って、
中日は投手はいいから。」
調子いい時って、足元すくわれますよね。
タイガースに限らず。
ところがところが。。
鬼門の名古屋で3連勝!!
全ての試合で先取点を取っての、
完全な横綱相撲。
ヤクルト戦から数えると、
破竹の7連勝!!!
去年の開幕11連敗の事を考えると
夢のようです。
横浜ベイスターズの打線は
心底恐ろしいですが、
今年はひょっとしたらひょっとするかも。。。
今年はマジで期待しております!!
さて、いつものように話は変わります。
浅川、牛筋が好きです。
もちろん、柔らかくなっていて、
味の染みたやつです。
たまに作るのですが、
時間さえかければ簡単です。
今日は秘伝のレシピを公開いたしましょう。
(嘘です。普通に煮てるだけ。)
↑ 北野の市場で買ってきた牛筋。
ちょうど1キロです。
↑ とりあえず、湯でこぼします。
表面にえげつない量のアクが・・・。
↑ 湯でこぼした牛筋を水で洗い、
一口大にカット。
そこから水を変えてじっくり煮込みます。
たまにアクを取って。
臭み消しに、ネギを入れてみました。
数時間煮たら常温に放置。
鍋が冷えたら、冷蔵庫に入れます。
そのまま一晩、お休みいただきます。
↑ 一晩経つと、上に油が固まっています。
この油があると、味が染み込みにくいのと、
何より49歳の胃袋が受け付けてくれない・・。
ひょっとしたらこの工程が
浅川のこだわりかもですね。
↑ 表面の牛油を取ったらこんなにありました。
これは何か炒め物に使おうかと。
↑ と、調理中にタケノコを頂戴しました。
破竹(ハチク)という種類だそうです。
↑ すぐにあく抜きをして、
根元の部分はメンマに。
↑ 柔らかい部分は、コンニャクと一緒に
牛筋の鍋にIN。
味付けは、砂糖、しょうゆ、酒、みりん。
ごくごく普通の調味料です。
↑ こんな感じに仕上がりました。
複数人に振舞いましたが、
概ね高評価でしたよ。
この日は弊社の仕事を手伝ってくださる方を
お招きしましたが、
お客様をお招きすることもあります。
ご興味のある方は、ぜひお声掛けください。
なんか年中こんな事ばっかりしているようですが、
仕事もちゃんとしておりますので
ご安心くださいませ。
今日も不動産と全く関係のない話にお付き合いいただき、
誠にありがとうございました。
今後とも浅川と浅川不動産(株)、
弊社スタッフ一同をよろしくお願いいたします。