人の振り見て・・・・。

浅川不動産(株)の日常

浅川 達郎

筆者 浅川 達郎

不動産キャリア22年

八王子の物件以外はわかりません。しかし八王子の物件情報は『世界一』知り尽くしています。
八王子の物件の事しかご相談に乗れませんが、『世界一』真剣にご相談に乗ることができます。


皆さんお元気ですか???
せっかくの大型連休ですが、あいにくの雨ですね。



浅川は先日、
いつもの八王子総合卸売に行ってまいりました。






お目当てはこれまたいつものカツオ。
この時期のカツオは本当に安くて美味しい。

実は先先日にも市場には行ったのですが、
時間が遅くてお目当てのカツオは売り切れで、
なぜか時期外れのアンコウが
たたき売りされていました。





さすがに夏日にアンコウ鍋はちょっと・・・。

と言う事で、購入を断念。



先日はもう張り切って6時に到着。
連休中の肴をゲットせねば。

ところが、いつもはもう届いているはずの
魚がまだ全く届いていない。

と、何回か行ったことのあるお寿司屋さんの
大将がいます。



浅川
「大将、おはようございます。」

大将
「おお??浅川さん、
 なんでこんなとこに??
 不動産屋さんでしたよね??」

浅川
「よく来てますよ。」

大将
「そうなんですね。
 うちにもまた来てくださいよ!!
 お待ちしています!!」


普段は築地に通っているそうですが、
先日は道路がどうにも混んでいるため、
八王子の市場に来たそうです。
魚がまだ届かないのも納得。



そうこうするうち、トラック到着。
お目当てのカツオも♡






一箱に3本のカツオが入っています。
1本だと500円/キロ。
一箱(3本)だと450円/キロ



浅川

「さすがに3本は食えんぞ。
でも、連休明けまで
カツオは手に入んないし。」

「1本は秋山さん(スタッフさん)に
引き取ってもらえばいいか。」

「1本は冷凍しとけば
後々も楽しめるよな。」



そんなこんなの勢いで3本購入。

総額2,960円。



支払いを済ませると、79歳のおじいさんの手元に。




いつも買った魚はこのおじいさんに
下ろしてもらいます。



そこに先の大将が現れました。



大将
「浅川さん、いいカツオ買った??」

浅川
「いいかどうかわかんないけど・・・。
 美味しいですよね。」

大将
「あぁ、脂のってないね。
 ほら、勝浦でしょ。
 この時期の勝浦はダメなんだよね。」

浅川
「そうですか。」
(相当にイラついています。)



自分の買い物をここまで否定されたことは
そうそうありません。



事務所に戻り、何とか腹骨を空いて、
中骨を取りました。
サクにしてから冷蔵庫へ。



仕事は溜まっています・・・。



事務作業に励んでいると
先の大将からラインが届きました。



さばいたカツオの写真に

「今日はおどろきました。
 これが寿司屋のカツオです。」

とのご丁寧なコメントを添えて。



浅川

このおっさん、
何が言いたいんだ(怒)!!
もうアッタマにきた!!!!!!



すぐさまラインに返信。



「私もいろんな意味で驚きました。

私は満足して3本のカツオを買ったんです。
そこにあなたが現れて、

『このカツオは脂のってない。
 この時期の勝浦はダメ。 
 ダメダメ!!

って言ったんです。

浅川が勝手のあなたのご自宅を査定して、

『こんな家、価値がない。
 ダメダメ!!』

なんて言ったらどうですか??
浅川のこと殺したくなりません??

私は今そんな気分です。

お宅のカツオと浅川のカツオは
違ってて当たり前でしょ??
お宅はプロで、高い金取るんだから。

もうお宅にお伺いすることはありません。
もし浅川のボトルが入ってたら
浅川の知り合いに出してください。

さようなら。」



その後、大将は弊社まで
詫びを入れに来ましたが、
お引き取りいただきました。



私の大切なカツオに
汚物をかけられた気さえしたので。



浅川の本当に良くない所ですが、
一度その人を嫌いになると、
もう完全に拒絶してしまう癖があります。



この件は久しぶりに本当に頭にきたので、
何度も思い返してみました。



そこで改めて。



「浅川も多分同じことやってるぞ。
 わかんないけど相当たくさん。」



舌禍事件って、
やってる側は気づかない。
なんぼなんでも、
気付いてたら言わないし。



人の振り見て我が振り直せ。
先人はいい言葉を残してくれています。



大将には大切なことを思い出させてくれた
という事に感謝ということで。


(でも、あの寿司屋には絶対行かないけど。)



最後までお目通しいただき、
誠にありがとうございました。


今後とも浅川と浅川不動産(株)を
よろしくお願いいたします。



こちらをご覧ください

こちらもご覧ください

こちらもご覧ください




 



”浅川不動産(株)の日常”おすすめ記事

  • ユウヘイ君、がんばれ!!!の画像

    ユウヘイ君、がんばれ!!!

    浅川不動産(株)の日常

  • 函館旅行 その3(海鮮丼と尿酸値と)の画像

    函館旅行 その3(海鮮丼と尿酸値と)

    浅川不動産(株)の日常

  • 函館旅行 その2(五稜郭と筋肉痛と)の画像

    函館旅行 その2(五稜郭と筋肉痛と)

    浅川不動産(株)の日常

  • 函館旅行 その1 (なぜオッサン一人旅を思い立ったか)の画像

    函館旅行 その1 (なぜオッサン一人旅を思い立ったか)

    浅川不動産(株)の日常

  • 懐かしい人に会いました。の画像

    懐かしい人に会いました。

    浅川不動産(株)の日常

  • 老害にならないよう。誕生日に思う事。の画像

    老害にならないよう。誕生日に思う事。

    浅川不動産(株)の日常

もっと見る