電車での暴行事件のニュースを見て思ったこと
皆さんお元気ですか?
ほんの少し、
朝の寒さが落ち着いてきたように思いますが、
気のせいでしょうか??
浅川は若干の目のかゆみで春到来を感じ、
花粉症の注射を打ってまいりました。
その時々の旬なニュースに対しての
いろんな意見を聞けて、
とても面白いコーナーです。
当日のお題は、
「電車の中でタバコを吸っている人に
注意する勇気、ありますか??」
先日の電車内での暴行事件の
ニュースを受けての物ですよね。
大半の意見は、
「その勇気はない。」
「関わりたくない・・・。」
浅川もそうですね。
そんな人、普通じゃないし。
話が通じる人じゃないですよね。
注意する事よりも、車両を移ることを考えます。
そのインタビューの中で、
「注意する!!」
って言った人は一人だけだったそうです。
さて、そこまで聞いて思ったこと。
タバコ吸ってる時に注意はしないと思うけど、
手をついて謝っている少年に
殴る蹴るの暴行を振るっていた
容疑者を静止することができるか。
「男浅川、もちろん、
全力で止めに入ります!!」
と言い切りたいところですが、
動画を見るに、
・明らかに喧嘩慣れした
・ガタイのいい若者が
・完全に理性を失って
・暴れまわってる。
その場に居ないとわかりませんが、
浅川はそれすら出来ないかもしれない。
「心底勇気のある若者を」
見殺しにしたかもしれない。
と、動画を見て思いました。
「情けない・・」
「カッコ悪い・・」
願わくば、勇気のある高校生の
ケガが早く治りますように。
そして、
肉体的・精神的な後遺症が残りませんように。
そして、宮本一馬容疑者が
二度と娑婆に
戻ってこれない事
を心より祈ります。
今日も思ったことをただ書いてみました。
次は多少なりとも中身のある記述をしたいと思います。
最後までお目通しいただき、
誠にありがとうございました。
今後とも浅川と浅川不動産(株)、
弊社スタッフ一同をよろしくお願いいたします。