ワールドカップ決勝戦

浅川 達郎

筆者 浅川 達郎

不動産キャリア21年

八王子の物件以外はわかりません。しかし八王子の物件情報は『世界一』知り尽くしています。
八王子の物件の事しかご相談に乗れませんが、『世界一』真剣にご相談に乗ることができます。


皆さんお元気ですか?

最近雨ばっかりですね。今日など寒いくらいです。

くれぐれもお体にはお気を付け下さいませ。

でも、正しい日本の梅雨って感じで、少しほっとしません?

とはいえ、不動産屋さんとしては新規物件の写真撮影に行けないことには閉口します。

わずかな晴れ間をついて撮影に出るのですが、ろくな写真にはなりません。

久しぶりに青空を拝みたいですね。


さて皆さん、なでしこジャパンの決勝戦はご覧になりましたか?

私は7時に長女を八王子駅まで送った後、

もう万全の状態で事務所のデスクに座ってました。

そうです。急遽浅川不動産は10時開店とさせていただきました。


・・・。


結果は皆さんご存知ですよね。

「お茶の準備をしていたら・・・」

「トイレに行っていたら・・・」



『 「まれ」見てたら・・・。』

えらいことになってました。

ってコメントがラジオにも多数寄せられていました。

(開始16分で4失点したそうです。)

私はサッカー ド素人ですが、序盤のアメリカの攻撃にはすごい集中力を感じました。

最初の2点はセットプレーからの失点だったと思います。

体格に勝るチームは高いボールを上げて空中戦に持ち込みそうに思うのですが、

今日の試合では低くて鋭いボールをストライカーの足元に蹴りこんできました。

なでしこディフェンスの穴をついてきたとしか思えません。(追記:私はド素人です。)

また恐ろしく正確にゴールに向かってくるシュート。

普段だったら絶対ありえないようなロングシュートまで入ってしまって、

本当にあっという間の悪夢でした。

前半途中で交代になったディフェンスの選手が、

ベンチで泣き崩れていたシーンが何とも悲しかったです。


とは言っても、決して高くはなかった下馬評を覆して決勝まで進んでくれた

なでしこの面々は、胸を張って帰ってきて欲しいと思います。

アメリカのスーパーゴールキーパーからも2点取ってますし。


あのセルジオ越後でさえねぎらいの言葉をコメントしてます!!!

→ 
なでしこは「よくやった」


今日の試合を見て思ったのですが、国際大会においての日本チームは

何か画期的な戦術を開発すると、次の大会では体格に勝る外国チームにマネされて、

っていうことの繰り返しなんですよね。(特にバレーボール。)

今日のスタメンが前回のワールドカップのメンバーとあまり

変わっていないようにも感じました。若手は育っているんでしょうか?

次のオリンピックに向けての世代交代、また、新しい戦術の開発

等々、ベンチ組も大変だと思いますが、頑張ってください。

最後になでしこの皆さん、今日までの興奮をありがとうございました。


























おすすめ記事

  • 年末のご挨拶においての画像

    年末のご挨拶において

  • 浅川とアクアリウムの画像

    浅川とアクアリウム

  • セミナー開催のお知らせの画像

    セミナー開催のお知らせ

  • 歯医者さんにての画像

    歯医者さんにて

  • ご挨拶回りとSNSと大先輩と の画像

    ご挨拶回りとSNSと大先輩と 

  • 日馬富士の事とお相撲界の事の画像

    日馬富士の事とお相撲界の事

もっと見る